12月23日(日) クリスマス会
12月23日(日)午後4時から6時位までクリスマス会を開催します。
プログラムはヴェーダ、バジャン、子供とサンタのプログラム、賛美歌とキャンドルサービス、御講話ムービーを予定しております。
イエス様の愛を想い、サイに感謝しつつ佳き聖夜をお迎えいたしましょう。
*3時からのヴェーダチャンティング及びバジャン後の定例プログラムはお休みとなります。
サティヤ サイ ババの御言葉です。
『人々は、キリストの犠牲について、キリストが十字架に磔になったことを基に語ります。しかし、キリストは、群衆に囲まれ、縛られ、その群衆に茨で作った冠をかぶせられて捕えられ、それから、イエスを捕えたその者たちによって、釘で十字架に打ちつけられました。警察官に縛り上げられ、鞭打たれた人のことを、「彼はすべてを犠牲にした」とは言えません。なぜなら、その人は自由の身ではないからです。イエスが自由の身であった時に自分の意志で払った犠牲に注目してみましょう。イエスは、自分の幸せ、財産、快適さ、安全、地位を犠牲にしました。イエスは、強い影響力を持つ人たちの憎悪に勇敢に立ち向かいました。イエスは降伏も妥協も拒みました。イエスは最も手放し難いものである「エゴ」〔我執/自我〕を手放しました。これらに対してイエスを大いに敬いなさい。イエスは、肉体が人を痛めつける道具である欲望を自ら進んで犠牲にしました。これは、監禁されて強制的に肉体を犠牲にすることよりも大きな犠牲です。イエスの誕生日のお祝いは、あなたが少なくとも一つか二つの欲望を犠牲にすること、そして、それよりもさらに災難を引き起こしかねないエゴの衝動に打ち勝つことによって、表さなければなりません』
http://www.sathyasai.or.jp/mikotoba/discourses/d_19721224.html
12月16日(日) ロング ルッドラム チャンティング
12月16日(日) ダーヌ サンクラーンティ(太陽が人馬宮〔ダーヌ/射手座〕に移動する日)の吉祥日に、午後12時から午後4時までロング ルッドラム チャンティングを行います。
ヴェーダの真髄であるルッドラムは、その神聖な波動により私達の意識をより高いレベルへと引き上げるのみならず、私達の国と世界の災害を抑制し、平和と調和を促進する力があります。
ヴェーダを唱えられる方も唱えられない方も、皆様のご参加をお待ちしております。
※唱えるマントラやその順序はエーカーダシャ ルッドラ パーラーヤナとほぼ同じになります。詳細は以下をご覧ください。
https://1drv.ms/b/s!At7B4QsuDnfWg6ZAV8OKkh-dG054Sg
※午後3時からの定例ヴェーダ チャンティングはお休みとなります。
※ロング ルッドラム チャンティング終了後、休憩を挟まずそのまま午後4時からの定例バジャンに移行します。
東京センター煤払いの儀
さて今年も残りわずか、東京センター煤払いの儀(センター清掃・お清めセヴァ)の日程が決まりましたので、
皆様と共に東京センターを清め、2019年を迎える準備をできたらと思います。
また当日は、美味しい昼食のご用意もございますので、どうぞよろしくお願いいたします。
(参加される方の昼食は無料になります。)
日程:12月9日(日)
時間:10:00~14:45
プログラム:
10:00~10:15
ガナパティ プラールタナー、ドゥールヴァー スークタム、ガーヤトリー マントラ5分、サイ ガーヤトリー5分
10:15~12:00 清掃・お清めセヴァ
12:00~12:30 昼食
12:30~14:45 清掃・お清めセヴァ
14:45 煤払い終了
サイユース関東 プログラムのご案内
サイラム
12月8日(土)に行われる、今年最後のサイユース プログラムのお知らせです。
ヴェーダ、ワークショップ、スタディーサークル、バジャンなどを通じて霊性について探求を深めていくプログラムを行います。
---------------------------------
日時:12/8(土)14:00~18:30
内容やプログラム詳細は、以下のフォームよりご確認ください。
お申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/1uE_gDqVt22oDSuve7PBz_NZl5U0I3zM9Q8uwWt-fV80/
※ユース以外の方もご参加いただけます。
---------------------------------
<次回以降のサイユース活動予定日>
日程:2019/1/26 (土)
2018年の行事 Events & Festivals in 2018
<English>
・2017年12月29日(金)~2018年1月3日(水)まで休館
・1月4日(木)午後7:30~8:30 新年初ヴェーダ & バジャン
・1月6日(土)時間帯は通常通り 新年初ナーラーヤナセヴァ
・2月13日(火)午後6時~14日(水)午前6時 マハーシヴァラートリ
・3月25日(日) ラーマ神御降誕祭
・4月8日(日) 花祭り
・4月24日(火) アーラーダナ マホーッツァヴァム(大感謝祭・ババ様ご命日)
・5月6日(日) イーシュワランマ デー
・5月27日(日) 第4回関東地域合同献血セヴァ
・7月29日(日) グル プールニマー祭
*インドは7月27日(金)
・9月2日(日) クリシュナ神御降誕祭
・9月13日(木)~16日(日) ガネーシャ神御生誕祭
・10月21日(日) ダシャラー祭(ヴィジャヤ ダシャミー)& 東京センター38周年記念祭
*インドは10月19日(金)
・11月10日(土)午後6時~11日(日)午後6時 グローバル アカンダ バジャン
・11月23日(金・祝) ババ様御降誕93周年祭
・12月23日(日) クリスマス
※プログラム詳細は、以下に1週間前までに掲載予定です
11月23日(金・祝) サティヤ サイ ババ様御降誕93周年祭
11月23日(金・祝)東京センターではサティヤ サイ ババ様御降誕93周年祭が開催されます。ババ様を想い聖なる佳き日を共にお祝いしましょう。
時間 午後4:00~6:55(開場は午後3:30~)
【プログラム】
・ヴェーダ詠唱
・パドゥカ安置
・献花と共に108の御名~サイ ガーヤトリー ジャパ
・バジャン
・ケーキカット&バースデーソングと詩の朗読
・新刊本奉納
・スピーチ「サイとの日々」
・ババ様の御講話(字幕付き)
・ゴールデン バジャン セレクション
・サルヴァダルマ プレヤー&アーラティ
・御言葉
*プログラム終了後、ディナープラサード(お夕食)がございます。
*埼玉センターと合同でお祝いします。
サイユース関東 プログラムのご案内
サイラム
今月は、新しい企画「ユース主催ワークショップ」を企画しました。
これは、一人ひとりのユースがテーマを決めて、学んだことを皆と分かち合うワークショップです。
---------------------------------
日時:11/17(土)14:00~17:45
内容やプログラム詳細は、以下のフォームよりご確認ください。
お申し込みフォーム
https://goo.gl/forms/IDFVUPSelkYaWau93
※ユース以外の方もご参加いただけます。
---------------------------------
<次回以降のサイユース活動予定日>
日程:12/8 (土)
11月10日(土)〜11日(日) グローバル アカンダ バジャン
☆貴重品はお手元にお持ちになってご参加ください。
☆アカンダ バジャンではどなたでもバジャンのリードをすることができますので、希望者はホール後方にあるエントリーシートに必須項目をご記入の上、男女共に最前列に座っているボード係に提出してご参加ください。
☆B2に仮眠所をご用意しています。寝袋のご用意もありますが、数に限りがありますので、お手持ちの物がある場合はご持参ください。

バジャン練習会のご案内
11月のグローバル アカンダ バジャンに向けて、下記日程でバジャン練習会を開催致します。
バジャンの練習をしたい方はどなたでも参加できます。
ババ様はバジャンの練習を大変重視されています。
少しでもババ様に喜んで頂けるバジャンを奉納できるよう、準備して参りましょう。
日時:11月4日(日)
瞑想後(およそ17時40分頃)から1時間半~2時間程度
※なお、当日はなるべく録音できる機材をお持ちください。
10月21日(日) ダシャラー祭&東京センター38周年記念祭
ダシャラー祭(ダサラ)の霊的意義については以下をご覧ください。
http://www.sathyasai.or.jp/ashram/festival/dasara.html

新しい情報へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 以前の情報へ