7月13日(日)グル プールニマ後夜祭
7月13日(日)PM4時〜6時位まで、グル プールニマ後夜祭が開催されます。
内容はヴェーダ、バジャン、ヴィヤーサ仙とヴェーダに関する講演
などとなっています。
皆様と共にグルであるサイへの感謝を捧げられればと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。
なお、この日はバジャン前のヴェーダチャンティングは
行われませんのでご注意下さい。
7月6日(日)ヴェーダクラスのお知らせ
次回7月6日のヴェーダクラスで行うマントラは、以下を予定しています。
初級クラス
ニーラー スークタム
https://sites.google.com/site/vedajapan/texts-cds/downloads/nila-suktam
中級クラス
ガナパティアタルヴァシールシャム
https://sites.google.com/site/vedajapan/texts-cds/downloads/ganapati-atharva-sirsham
6月15日(日)ヴェーダクラスのお知らせ
次回6月15日のヴェーダクラスで行うマントラは、以下を予定しています。
初級クラス
ニーラー スークタム
https://sites.google.com/site/vedajapan/texts-cds/downloads/nila-suktam
中級クラス
ガナパティアタルヴァシールシャム
https://sites.google.com/site/vedajapan/texts-cds/downloads/ganapati-atharva-sirsham
プリーティ・セートさんによるバジャン奉納のご案内
この度、関西インド文化協会の主催でプリーティ・セートさんが来日され、神戸、大阪、横浜、東京の各地で公演が行われます。翌日9日の東京(インド大使館)での演奏会に先立ちまして、東京センターでのバジャン奉納の開催の運びとなりました。御多忙中とは存じますが、皆様のバジャン会への参加を心よりお待ち申し上げております。
日時:2014年6月8日 4:00pm〜6:00pm
(3:00pmから通常通りヴェーダチャンティング)
会場:東京サイセンター B1F
6月1日(日)ヴェーダクラスのお知らせ
次回6月1日のヴェーダクラスで行うマントラは、以下を予定しています。
●初級クラス
マントラ プシパム(ラージャーディラージャーヤ〜)、ガナパティプラールタナーの復習
https://sites.google.com/site/vedajapan/texts-cds/downloads/mantra-pushpam
●中級クラス
ガナパティアタルヴァシールシャムのはじめから
https://sites.google.com/site/vedajapan/texts-cds/downloads/ganapati-atharva-sirsham
イーシュワランマデー前々夜祭
5月4日(日)4時からスワミのお母様のご命日であるイーシュワランマデーを開催します。すべての子どもたちをこよなく愛され、バルヴィカスプログラム(子どもの開花を促す活動)の先駆者であったイーシュワランマ様のご遺徳を継承して、プッタパルティではご命日の日を「バルヴィカスの日」に定めてお祭りをしています。東京センターでも帰依者の子ども向けに設けられたバルヴィカスクラスでサイの御教えを学ぶ子どもたちの年度表彰式を開催します。 サイの子どもたちの成長を共にお祝いしましょう。
スワミはおっしゃいます。
『イーシュワランマの日の意義は、それが子どもの日として祝われるところにあります。この日は、小さな子どもたちに理想について考えさせるべき日であり、イーシュワランマがその理想を示した日であります。 ーババ 』
プログラム
3時半〜4時ヴェーダチャンティング
4時〜子どもバジャン
年度表彰式
生徒代表スピーチ
保護者代表スピーチ
講演「サイ教育とイーシュワランマ様」
子ども文化祭
アーラティ
18時〜お夕食
*祭事につき、バジャン後の定例活動はお休みとなります。
5月4日(日)ヴェーダクラスはお祭りのため、18日(日)に順延となります
Om Sai Ram
5月4日のヴェーダクラスははお祭りのためお休みになります。
次回は5/18の開催となりますのでお間違えのないようにお越し下さい。
5月18日(日)のヴェーダクラスは以下を予定しています。
◎初級クラス
マントラ プシパム(全編の復習)
https://sites.google.com/site/vedajapan/texts-cds/downloads/mantra-pushpam
ニーラースークタム (マントラ プシパムの次に学習する予定です)
https://sites.google.com/site/vedajapan/texts-cds/downloads/nila-suktam
◎中級クラス
ドゥルガー スークタム
https://sites.google.com/site/vedajapan/texts-cds/downloads/durga-suktam
サイラムニュースの発送セヴァ
4月27日(日)13時〜バジャン前までB2で行います。
短時間でも結構ですのでご協力よろしくお願いします。
シュリ サティヤ サイ アーラーダナ マホーツァヴァム
4月24日(木)18時30分〜21時位までシュリ サティヤ サイ アーラーダナ マホーツァヴァム(大感謝祭)を開催します。
4月24日はスワミが肉体をお脱ぎになったマハーサマーディーの日です。
この日は世界中でスワミへの感謝祭が行われます。
4月20日(日)ヴェーダクラスのお知らせ
4月20日(日)のヴェーダクラスで練習するマントラは、以下を予定しています。
◎初級クラス
マントラ プシパム(全編の復習)
https://sites.google.com/site/vedajapan/texts-cds/downloads/mantra-pushpam
◎中級クラス
ドゥルガー スークタム
https://sites.google.com/site/vedajapan/texts-cds/downloads/durga-suktam
新しい情報へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 以前の情報へ