東京センター41周年記念祭のご案内(オンライン)

オンライン クリシュナ ジャンマシュタミーのご案内
兄弟姉妹の皆さま
オーム シュリ サイラム
今年の8/29(日)は、本来でしたら東京センターにてクリシュナ神ご降誕祭をお祝いする日でした。
しかし昨今の新型コロナウイルスの感染者数高止まりの状況を踏まえ、ささやかですが、オンラインでのミニプログラムとして開催をさせていただきます。
<ご参考:クリシュナ神ご降誕祭について>
https://sathyasai.or.jp/ashram/festival/krishna.html
オンラインのZoomにてご自宅からの参加となります。
参加ご希望の方は、8/28(土)夕方頃までに、
以下フォームにお名前とメールアドレスのご記入をお願いいたします。
https://forms.gle/7HYP1vCypHYpbeQu5
※カメラはON/OFFどちらでもOKです、オブザーバ参加もOKです。
【日時】:2021/8/29(日) 18:00~19:30
【プログラム】
1.ヴェーダ
ガナパティプラールタナ
アットリナートワー
ナーラーヤナウパニシャッド
ムルッテュンジャヤ マントラ21回
スワスティ ヴァーチャカ シローカ
2.ミニスタディーサークル
「バガヴァッド・ギーター第2章」より
3.バジャン(Baba)
サティヤ サイ ババの御言葉です。
「ギーターの偉大な教えは、次のようなものです。
~ 神に信頼をおき、自分の義務を果たし、皆の助けとなり、自分の人生を清めること。すべての行いを神に捧げること。~
これが神と一つになる体験をする道です」
1995年8月18日クリシュナ神ご降誕祭のご講話
サマスタ ローカー(ハ) スキノー バヴァントゥ
すべての世界のすべてのものが幸せになりますように
第7回関東地域合同献血セヴァ
Om Sri Sai Ram
献血会のご案内

詳細はこちらから 2016年05月07日
ナーラーヤナ セヴァからのご報告と募集(第2弾)
オーム サイラム!
ババ様の蓮華の御足にお祈りいたします。
毎週土曜日に行われているナーラーヤナ セヴァからのご案内です。(現在、センター閉館中のため、一般帰依者の方々への参加のご案内はしておらず、固定メンバーのみで行わせていただいております。)
お弁当を100食~130食くらい用意して、代々木公園のナーラーヤナ神(ホームレス)の方々へお配りしています。
2月、3月はホッカイロや冬用の物資を沢山の方々がセヴァ参加してくださいました。
結果、延べ33人の方々より、梅干し51パック、手袋426組、靴下368足、ホッカイロ1737個、その他飴やチョコレートなどが東京センターに届きました。
そして現地でナーラーヤナ神の方々へお配りすることが出来ました。
皆さまには様々な形でご参加いただき、この場を借りてご報告と御礼申し上げます。
引き続きまして、皆さまに「日用品の物資募集セヴァ」のご案内を以下の通りさせていただきます。以下の募集品目、送り方などをご確認頂きご参加いただける方はお送り頂けますと幸いです。
現在コロナ禍の為、センターに集まってセヴァをする事はできませんが、このような形でセヴァのご参加をいただきますようにお待ち申し上げます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
募集物資の品目は下記の通りです。
●フェイスタオル
●男性用靴下(フリーサイズ)
●チョコレート(個別包装された物)
※板チョコではなくファミリーパックなどの個別包装された物がよいです。
●梅干し(お弁当パッキング用)
※カリカリ梅ではなく普通の梅干しであれば、はちみつでも、しそ梅でも構いません。鰹節や着色料の入っていない普通の梅干しをお配りしたいと思っています。
注意事項
※すべて新品未使用品のみ受付させて頂きます。
※お送り頂いた物資の返品は致しかねますのでご了承ください。
※緊急事態宣言は解除されましたが、今回も宅配便のみの受付とさせて頂きます。ご協力の程お願いいたします。
※できれば「置き配達」が可能な運送業者でしたら「置き配達」でご手配いただけますと助かります。
受付期間 2021年4月3日(土)~5月1日(土) 午前中
上記の期間の「毎週土曜日の午前中 着指定」でお送りください。
送り先 東京サイセンター ナーラーヤナセヴァ係
住所 〒153-0043 東京都目黒区東山1-30-8 メゾンデュオーラ目黒 地下1階
TEL:03-5721-0468
①土曜の午前必着でお願いいたします。
②置き配達でお送りくださる場合は、地下一階の入口のスノコの上に置いてくださるようにご手配ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
どうぞよろしくお願いいたします。
ジェイ サイラム
サティヤ サイ ババの御言葉です。
『普遍的な愛は、愛という栄養で命を養います。愛は人間の命の息吹です。寛大な精神は人生に芳香を添えます。
どれほど高い地位にある人でも、人生の主要な目的は人類同胞に献身的な奉仕を捧げることであると悟らなくてはなりません』
https://sathyasai.or.jp/mikotoba/discourses/d_19871119.html
サマスタ ローカー(ハ) スキノー バヴァントゥ
すべての世界のすべてのものが幸せになりますように
ナーラーヤナ セヴァからの募集
オーム サイラム!
ババ様の蓮華の御足にお祈りいたします。
毎週土曜日に行われているナーラーヤナ セヴァからのご案内です。(現在、センター閉館中のため、一般帰依者の方々への参加のご案内はしておらず、固定のメンバーのみで行わせていただいております。)
お弁当を100食~130食ほど用意して、代々木公園のホームレスの方々へお配りしています。お弁当と合わせて、時節によって必要な日用品、例えば寝袋や靴下、ホッカイロなどもお渡ししています。
この度は皆さまに「日用品の物資セヴァ募集」のご案内を以下の通りさせていただきます。以下の募集品目、送り方などをご確認頂き、ご参加いただける方はお送り頂けますと幸いです。
現在コロナ禍の為、センターに集まってセヴァをする事はできませんが、このような形でのセヴァのご参加をいただけますようにお待ち申し上げます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
募集物資の品目は下記の通りです。
●軍手、もしくは手袋(フリーサイズ)
●ホッカイロ(貼る用、貼らないタイプ問わず)
●男性用靴下(フリーサイズ、冬用)
●梅干し(お弁当パッキング用)
※カリカリ梅ではなく普通の梅干しであれば、はちみつでもしそ梅でも構いません。鰹節や着色料の入っていない普通の梅干しをお配りしたいと思っています。
注意事項
※すべて新品未使用品のみ受付させて頂きます。
※お送り頂いた物資の返品は致しかねますのでご了承ください。
※緊急事態宣言下でもありますので、今回は宅配便のみの受付とさせて頂きます。
※できれば置き配達が可能な運送業者でしたら、置き配達でご手配いただけますと助かります。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
受付期間 2021年2/20(土)~3/20(土) 午前中
上記の期間の「毎週土曜日の午前中 着指定」でお送りください。
送り先 東京サイセンター ナーラーヤナセヴァ係
住所 〒153-0043 東京都目黒区東山1-30-8 メゾンデュオーラ目黒
地下1階
TEL:03-5721-0468
①午前必着でお願いいたします。
②置き配達でお送りくださる場合は、地下一階の入口のスノコの上に置いてくださるようにご手配ください。
サマスタ ローカー(ハ) スキノー バヴァントゥ
すべての世界のすべてのものが幸せになりますように
2020年の行事 Events&Festivals in 2020
English calendar
以下の「詳細」から見ることができます。
サティヤ サイ ババ様御降誕95周年祭
★━━━━━━━━━━━━━━……
| サティヤ サイ ババ様御降誕95周年祭(オンライン)アップデート
……━━━━━━━━━━━━━━━★
11月23日(月・祝)は、ババ様の記念すべき御降誕95周年です。
この日は、無私の愛の体現者であるババ様に敬意を表し、感謝を捧げる聖なる一日です。
ぜひこの機会にババ様を想い、ババ様の御講話を読み、ババ様の御教えを学び、私たちの霊性を向上させていきましょう。
多くの皆様とご一緒に、感謝を捧げる一日にできればと思います。
★━━━━━━━━━━━━━━……
| 東京センター祭壇へのご参拝のお知らせ【訂正版】
……━━━━━━━━━━━━━━━★
ババ様御降誕祭の日に、東京センターB1フロアの祭壇にお参り頂けます。
先般ご案内した、参拝の開放時間帯が下記の通り変更となりました。
★━━━━━━━━━━━━━━……
| サティヤ サイ出版協会からのお知らせ
……━━━━━━━━━━━━━━━★
ババ様の御降誕95周年を記念して、新刊『愛の流れ プレーマ ヴァーヒニー』(ババ様の最初の御著書)が出版されることとなりました。
東京センターでは、11月23日10時~18時まで、B2フロアの売店(サイババ書店)にて本書を販売いたします。
当日はB1フロアの祭壇にお参り(AM10:00~PM1:30)することもできます。
※マスク着用の上お越しください。
通信販売をご希望の場合は、11月3日より「サイババ書店オンラインストア」
https://saibaba-book.stores.jp/items/5f9786b33f148d4d488ac17c
にて予約を受け付けております。
お気軽にご利用ください。
サマスタ ローカー(ハ) スキノー バヴァントゥ
すべての世界のすべてのものが幸せになりますように


グル プールニマー祭ライブ配信のお知らせ
ババ様の恩寵によりお元気でお過ごしのことと存じます。
今週の日曜日7月5日、私たちの神なるグル、サティヤ サイババ様への感謝の祈りをささげるグル プールニマー祭をライブ配信(オンライン)にて開催することといたしました。
日時:7月5日(日)16時00分~17時15分頃まで
内容:ヴェーダ詠唱、バジャン、ダルシャン映像、アールティ等
ライブ配信サイト:https://www.youtube.com/channel/UCx3nweFN-K9u5O7VFnwLXRQ
※お祭りが始まると、上記のサイトに「ライブ配信中」と表示されます。
なお、国際オーガニゼーションのほうでも、同日の午後0時~午後2時までオンラインでグル プールニマー祭が祝われます。(こちらは英語のみになります)
詳細につきましては、以下をご参照ください。https://www.sathyasai.or.jp/news/2435/
サティヤ サイ ババの御言葉です。
『最初のグルは母親です。母親の手本、母親のアドバイス、母親の忠告は、人に最も深くて長い影響を及ぼします。二番目のグルは父親です。父親は、自らの力と知識によって子から敬われ、自ら与える罰によって子から恐れられます。次のグルは教師です。教師は子供を導き、物質的な知識の迷宮へと子供たちを案内します。けれども、内にある目を開き、直感という内にある道具を磨くことができるのは、グル(霊性の師)だけです。グルは、あなたに、「デーハム?」(私はこの体なのか、それとも、この体は自分が使っている乗り物にすぎないのか?)と自問して「ナーハム」(私はこの体ではない)という答えを発見するようにさせます。それから、自分の実体、「コーハム」(では、私は誰なのか?)を探る深い探求が始まります。そして、その答えが、「ソーハム」(私は神である)、つまり、自分はその栄光の一つの火花である、私は神である、という純粋意識を明らかにするのです』
1972 年 7 月 26 日の御講話
第6回関東地域合同献血セヴァ
コロナの状況下、全国的に献血の不足が懸念されています。
延期されていた献血セヴァを、日本赤十字社との相談の上行えることになりました!
当日は、献血はもちろん運営のセヴァは三密を避け安全を確保して行います。
当日、会場に来られない方でも、お近くの献血センターでの献血もご検討ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
当日の会場での献血、広報セヴァを募っています。
(詳細はこちらの資料をダウンロードしてご確認ください)
日時:5月31日(日)
午前受付 10:30~11:00
午後受付 12:15~16:30
場所:東急自由が丘駅 女神広場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次の期間中、献血センターで献血された方は、以下担当までお知らせください。
5月24日(日)~ 6月7日(日)
今回の献血セヴァとして数えさせていただきます。
担当Broオグリ: hidetomo@oguris.name
皆さんの血液の一滴一滴は両親からの贈りものです。皆さんがこの世に在るのは両親の愛のおかげです。ですから、献血が必要とされているときには、いつでも自分の血を差し出すようにしなさい。そうすることで、親と社会に対する義務を果たしなさい。−ババ(2004年1月1日の御講話より)
サイ レディース
オーム サイラム
4月のサイ レディース定例会のお知らせです。
女性であれば、どなたでも参加できます。
日時:4月30日(木)14:30~17時 → 中止となりました
活動詳細は以下のレディースサイトよりご確認ください。
https://sathyasai.or.jp/TM/sailadies/wordpress/?p=615
参加ご希望の方は2日前までに、下記担当Sis.ホリグチまでお申し込みください。
saimieko0418@yahoo.ne.jp
新しい情報へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 以前の情報へ