プラシャーンティ ニラヤムからのライブ配信視聴方法
★ライブ放送時間★
【朝】
11:30(インド時間 8:00)ヴェーダ
12:30~13:00(インド時間 9:00~9:30)バジャン
【夕方】
●通常期
20:00(インド時間 16:30)ヴェーダ
20:45~21:30(インド時間 17:15~18:00)バジャン
●サマータイム期
20:30(インド時間 17:00)ヴェーダ
21:15~22:00(インド時間 17:45~18:30)バジャン
【映像】
●毎日のヴェーダやバジャンの儀式
https://www.youtube.com/channel/UC5j7MGcyU9wh15gbkvNO3aw/featured
※「ライブ配信中」と表記されている映像が生放送している映像です。
【音声】
●パソコンでの視聴
以下のサイトをクリックするとライブ放送時間にライブ配信されます。(それ以外の時間帯は別のプログラムを配信しています)
http://stream.radiosai.net:8002/
●スマートフォンでの視聴
以下のサイトへアクセスしてください。
https://media.radiosai.org/journals/Portal/radiosai_mobile.htm
・iPhoneの場合 →「iPhones:」の click here をタップすると、RadioSAIのアプリをダウンロードできるサイトに移動しますので、スマホへインストールしてください。
ライブ放送時間に「Asia Stream」をタップすると、マンディールでの生放送が流れます。
「Bhajan Stream」は、24時間いつでも、マンディールバジャンを聴くことができます。
・Androidの場合 →「Android Phones:」の click here をタップすると、Radio Saiのアプリをダウンロードできるサイトに移動しますので、スマホへインストールしてください。
ライブ放送時間に「Asia Stream」をタップすると、マンディールでの生放送が流れます。
「Bhajan Stream」は、24時間いつでも、マンディールバジャンを聴くことができます。
サイ レディース
オーム サイラム
11月サイ レディース定例会のお知らせです。
女性の方は、どうぞ、どなたでもご参加ください。
日時:11月28日(木)15時~17時
場所:東京センターB2
内容:今回はバジャン練習とレディース バジャンがメインになります。
参加ご希望の方は2日前までに、下記担当Sis.ホリグチまでお申し込みください。
saimieko0418@yahoo.ne.jp

11月23日(土・祝) サティヤ サイ ババ様御降誕94周年祭
11月23日(土・祝)東京センターではサティヤ サイ ババ様御降誕94周年祭が開催されます。ババ様を想い聖なる佳き日を共にお祝いしましょう。
時間 午後3:00~6:00(開場は午後2:30~)
【プログラム】
・ヴェーダ チャンティング
・108の御名&全員献花
・バジャン
・ケーキカット&バースデーソング
・バルヴィカスの子供たちによるダンス
・ミュージック プログラム(バイオリン&オーボエ セッション)
・スピーチ
・ディボーショナル ソング&サイ ダルシャン スペシャル
・御講話ムービー
・アーラティ
*プログラム終了後、ディナープラサード(お夕食)がございます。
*埼玉センターと合同でお祝いします。
*ナーラーヤナ セヴァは、午前中より通常通りに行われますが、お弁当のパッキングセヴァは10時から地下2階で行われます。
サイユース関東 プログラムのご案内
オーム サイラム
サイユース関東プログラムのご案内です。
※ユース以外の方もご参加いただけます。
日時:11月16日(土)14:00~18:30
場所:東京サイセンター
★サイ大学卒業生のBroサントッシュさんをお招きして、スタディーサークルを担当していただきます。
テーマは「純粋性」についてです。
★プログラム詳細は、以下のフォームよりご確認ください。
お申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/1WJM13dGQZ4PqNbf6SZtQUe4vQQNWuW6-t6JTfidiQpk
11月9日(土)〜10日(日) グローバル アカンダ バジャン
☆貴重品はお手元にお持ちになってご参加ください。
☆アカンダ バジャンではどなたでもバジャンのリードをすることができますので、希望者はホール後方にあるエントリーシートに必須項目をご記入の上、男女共に最前列に座っているボード係に提出してご参加ください。
☆B2に仮眠所をご用意しています。寝袋のご用意もありますが、数に限りがありますので、お手持ちの物がある場合はご持参ください。

特別ゲストをお迎えしてのプログラム
オーム サイ ラム
11月3日(日)文化の日に東京センターでは特別ゲスト、ママタ シャンカール氏をお迎えしてのスペシャルプログラムを予定しております。
著名な舞踏家であり女優であり、そして敬虔なババ様の帰依者である同氏からスワミとの体験談を聴くことができます。聴く者のハートを信愛に満たしてくれることでしょう。
このような貴重な機会に皆で集い、お迎えしたく存じます。
日時:11月3日(日)15:00〜18:00頃
場所:東京サイセンター B1フロア
ゲスト:ママタ シャンカール氏
【プログラム内容】
15:00~15:50 ヴェーダ詠唱
16:00〜17:00 トークセッション
17:00〜18:00 バジャン
18:00〜 食事
ラジオ サイ グローバル ハーモニーに於けるママタ シャンカール氏のインタビュー映像を以下のリンクからご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=nmV-8ac-ZYs
※以下「詳細はこちらから」よりゲスト詳細情報がご覧になれます。
サイ レディース
オーム サイラム
10月サイ レディース定例会のお知らせです。
女性の方は、どうぞ、どなたでもご参加ください。
日時:10月24日(木)15時~17時
場所:東京センターB2
内容:ミニ スタディサークル、レディース バジャン
※終了後に軽食をご用意しています。
参加ご希望の方は2日前までに、下記担当Sis.ホリグチまでお申し込みください。
saimieko0418@yahoo.ne.jp
※バジャン リードご希望の方にはエントリーシートをお送りしますので、併せてSis.ホリグチまでお申し込みをお願いいたします。
一部活動休止のお知らせ(台風)
オーム サイ ラム
大型台風19号が今夜から明日にかけて関東地域へ接近する予報が報じられています。そのため各交通機関等の運休の影響により、以下の活動を休止する運びとなりましたことをご連絡いたします。
・10月12日(土) ナーラーヤナ セヴァ(東京センター終日閉館)
・10月13日(日) キッチン セヴァ(通常の定例活動はございます)
※ご不便をおかけして申し訳ございませんが、定例会後のお夕食は無しとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
10月6日(日) ダシャラー祭&東京センター39周年記念祭
ヴェーダ ルッドラム全章
東京センター39周年記念サンクスプログラム
〜39年分の感謝のバジャンと7人の奉仕者による手紙の朗読〜
アーラティ
などを予定しております。
ダシャラー祭(ダサラ)の霊的意義については以下をご覧ください。
http://www.sathyasai.or.jp/ashram/festival/dasara.html

東京センター閉館のお知らせ
9/21(土)〜 9/22(日)は全国サーダナキャンプのため、東京センターは終日閉館となります。
すべての定例活動はお休みとなりますので、お間違えのないようお気をつけください。
新しい情報へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 以前の情報へ