エーカーダシャ ルッドラ パーラーヤナ同時チャンティングのご案内
オーム シュリ サイラム
福岡では4月13日(土)に自然界との調和や世界平和、霊性の向上を願って、エーカーダシャ ルッドラ パーラーヤナが開催されます。
東京センターでは、近年の世界的な状況を鑑みて、福岡の儀式をライブ配信しながら、東京の地でも同時にチャンティングすることといたしました。
唱えられる方も、唱えられない方も、心を籠めて神様へと祈りを捧げて参りましょう。
開催日時:4月13日(土)13:00~17:30ごろまで
開催場所:東京センター B2F
※終了後軽食をご用意しています。
※インターネットを使用したライブ配信のため、映像や音声に乱れが生じることがあるかも知れませんが、最後までチャンティングを行う予定です。
・儀式のチャンティング内容は以下をご参照ください。
https://sites.google.com/site/vedajapan/faq/rudram#h.p_IPD1GCk7Njx6
・ライブ配信は以下から配信予定です。
4月7日(日) 花祭り
4月7日(日)午後4時から5時30分頃まで、お釈迦様のご生誕をお祝いする花祭りを開催します。
プログラムはヴェーダ チャンティング、誕生仏御開帳、散華、甘茶の儀、バジャンなどを予定しております。
桜の花で美しく飾られた花御堂に祀られた誕生仏のダルシャンを受けて、皆でお釈迦様の尊き生涯に想いを馳せて参りましょう。
*3時からのヴェーダチャンティングおよびバジャン後の定例活動はお休みとなります。
お釈迦様に関するババ様の御教えについては以下をご覧ください。
http://www.sathyasai.or.jp/ashram/festival/buddhapoornima.html
サイユース関東 プログラムのご案内
サイラム
4月6日(土)にサイユース関東のプログラムがございます。
日時:4月6日(土)14:00~18:30
場所:東京サイセンター
内容やプログラム詳細は、以下のフォームよりご確認ください。
お申し込みフォーム
https://goo.gl/forms/ofbkOmHHy2oKLhYE2
※ユース以外の方もご参加いただけます。
ボランティア保険のご案内
東京サイセンターでは、皆様の帰依を奉仕という形で、愛するスワミの蓮華の御足に捧げる様々な機会がございます。これから奉仕活動に参加される方々、もう既に活動されている方々へボランティア保険のご案内をいたします。
ボランティア保険とは
(1)国内におけるボランティア活動中の事故によりボランティア本人が怪我をした。
(2)ボランティアの方々がボランティア活動中、他人に対して損害を与えたことにより損害賠償問題が生じた。
(1)、(2)の場合を補償する、任意加入の保険です。
保険期間は平成31年4月1日0時~平成32年3月31日24時までの1年間です。
保険加入料金は300円~1400円まであり、加入するプランによって異なります。
ボランティア保険の詳細は以下のリンクをご確認ください。
http://www.tokyo-fk.com/volunteer/volunteer.html
★下記の期間中、東京サイセンターで纏めて受付いたします。ご加入希望の方は担当者、Broミヤヒロ(日曜日)Sisアリシマ(日曜日)までお問合せください。
※センターでの団体登録は、SSIOJ会員の方のみとなります。
受付期間:3/10(日) 3/17(日) 3/24(日) 3/31(日)
場所:東京サイセンターB2 フロア
受付時間帯:バジャン後~30分位
※加入は任意であり、東京サイセンターで強制するものではありません。
※申請の際に氏名、住所、電話番号、保険プランの種類等を記入していただきます。
メールでお申し込み希望の方は
narayana.seva.tokyo@gmail.com
まで下記の要項を必ずご記入の上お申し込みください。尚、保険加入料金は受付期間最終日3/31(日)までに東京センターで担当者にお支払いくださいますようお願いいたします。
1、氏名
2、住所
3、電話番号
4、加入プラン ←※以下のサイト内「ボランティア保険ご案内(パンフレット)」をご確認ください。
http://www.tokyo-fk.com/volunteer/volunteer.html
※記入漏れや誤字脱字等にご注意ください。
《参考ページ》
ナーラーヤナセヴァのご案内
http://www.sathyasai.or.jp/tokyo/data/2016narayanaseva.pdf
愛と無私の奉仕(セヴァ)の学びの手引き
http://www.sathyasai.or.jp/mikotoba/seva_list.html
ゴー!グリーン 都市鉱山プロジェクト
サティヤ サイ インターナショナル オーガニゼーションでは今年は環境に優しい生活を目指す、ゴー!グリーン活動に、世界的に取り組んでいます。
日本側では、その一環としまして、2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会で使用されるメダルをリサイクル金属で作成するプロジェクトに協力するため、ご家庭にある小型家電等を各自が回収場所に持っていく奉仕活動「ゴー!グリーン 都市鉱山プロジェクト」を実施いたします。
このプロジェクトに協力していくにあたり、東京センターに回収ボックスを設置致しました。
以下のように実施致しますので、是非ご協力をよろしくお願いします。
・回収品目(故障、破損していても回収可能です)
携帯電話
携帯音楽プレーヤー
携帯ゲーム機
デジタルカメラ
ポータブルビデオカメラ
ポータブルカーナビ
電子辞書
卓上計算機(電卓)
電気コード類(ACアダプター・延長コード・ケーブルなど)
※上記以外は東京センターでは回収していません。
・回収期間
2019年3月30日(土)午後6時着まで
・回収ボックス設置場所
東京センターB2 インフォメーションデスク下
※センターに集まった小型家電等は、適宜目黒区が指定した回収場所へ持っていきます。
沢山あって持って来れない方には、他の回収方法もございます。詳細はこちらをご参照ください。
※同プロジェクトに関してのご質問は、奉仕部までお問い合わせください。
マハーシヴァラートリ(吉祥なるシヴァ神の大聖夜祭)
3月4日(月)午後6時~3月5日(火)午前6時まで12時間のマハーシヴァラートリ(吉祥なるシヴァ神の大聖夜祭)を開催します。
この日は心を制御して神に向かわせることが容易になるとされており、この夜、集中して神を想い一夜を過ごすなら、心の気まぐれを完全に抑え、心を超越し、アートマを実感認識することができると言われています。
スワミは次のようにおっしゃいます。
『この神聖なるシヴァラートリのメッセージは、すべての人と一体性と調和をもって生きることです。
決してエゴにあなたの行動を支配する余地を与えてはなりません。エゴのあるところには常に危険がついてまわります。ですから、エゴを捨て、すべての人に対する純粋で無私の愛を育みなさい。この世の中に、愛によって達成できないことは何一つありません。今日(マハーシヴァラートリ)のナーマサンキールタン〈神の御名を歌うこと〉の神聖な波動が全世界に広がり、すべての人によい性質と、よい習慣と、よい振る舞いをもたらすことを祝福します』-ババ
*バジャンの間にシヴァ神を讃えるルッドラムのチャンティングが入ります。必要な方はヴェーダテキスト、ハンドブックをご持参ください。
*途中の入退室は自由です。
*お夕食のご用意はございません。必要な方は持参いただきますようお願いします。また、飲み物と飴などのおやつのみB2にてご用意しております。
*携帯電話はマナーモードに設定し、貴重品はお手元にお持ちくださいますようお願いします。
*5日は朝食のプラサードをご用意しております。
サイユース関東 プログラムのご案内
サイラム
3月2日(土)にサイユース関東のプログラムがございます。
日時:3月2日(土)14:00~17:45
場所:東京サイセンター B2F バルヴィカスルーム
内容やプログラム詳細は、以下のフォームよりご確認ください。
お申し込みフォーム
https://goo.gl/forms/97pgaooUY3Asc9iB2
※ユース以外の方もご参加いただけます。
---------------------------------
<次回以降のサイユース活動予定日>
日程:4/6(土)
2月17日(日) スタディーサークル
昨年10月から再開されたスタディーサークルが、今後隔月1回のペースで行われます。
次回の開催日時:2月17日(日) バジャン後17:15頃~18:30頃まで
テーマ:人間的五大価値「ダルマ(正義)」
※この日の光明瞑想はスタディサークルに変更となります。

サイユース関東 プログラムのご案内
サイラム
1月26日(土)に行われる、サイユース プログラムのお知らせです。
ユース主催ワークショップでは、御教え発表会ワークショップ企画(ダルマをテーマとしたミニ演劇&スタディーサークル)や、各参加者のプログラムを予定しています。
2月の活動は2月2日(土)になるため、2週連続となります。ユースプログラムが毎週あるような、密度の濃い活動を共に捧げましょう。
---------------------------------
日時:1/26(土)14:00~17:45
内容やプログラム詳細は、以下のフォームよりご確認ください。
お申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/12VkS0ovDSGyoiqyfN5xve7yetJ5ykFpwp_Y3tk5lIak
※ユース以外の方もご参加いただけます。
---------------------------------
<次回以降のサイユース活動予定日>
日程:2/2 (土)
年末年始のスケジュール
オーム サイ ラム
スワミの蓮華の御足に感謝の祈りを捧げます。
今年も早いもので年の瀬に入りました。
以下に東京センターの年末年始の予定をお知らせいたします。
【定例バジャン会】
・2018年ラスト ヴェーダ&バジャン会
12/27(木)PM 7:15~8:15
・新年初ヴェーダ&バジャン会
1/6(日)PM 3:00~5:00
【年内の最終日】
ナーラーヤナ セヴァ 12/29(土)
【新年初セヴァ】
ナーラーヤナ セヴァ 1/5(土)
※ナーラーヤナ セヴァ活動時間帯は通常通りです
※12/30(日)~1/4(金)は閉館です。朝のヴェーダ詠唱、ナーラーヤナ セヴァなどすべての活動はお休みとなりますので、ご注意ください。
新しい情報へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 以前の情報へ