プログラム変更(24日)
24日(日)定例バジャン後の予定が変更になります。
バジャン後のプログラム(光明瞑想、ヴェーダクラス)は、
アクティブワーカーミーティングのため、お休みとなりますので、
ご了承ください。
花祭り前夜祭
お釈迦様のご生誕を祝う
花祭りの前夜祭を行います。
献血の奉納
今年も桜の季節に合わせて、献血セヴァを実施いたします。
年度末、年度初めは救命・治療のための血液が不足しています。
今回献血セヴァをされたみなさまの名簿を、プッタパルティのスワミの元に直接お持ちし、ご報告、奉納させていただきます。
献血日時:4月7日(日)
10:00 - 11:45
13:00 - 16:00
献血会場:東京サイセンター B2F
奉仕セミナーin 横浜センター
2013年3月31日(日)に、横浜サイセンターで奉仕セミナーが開催されます。
詳細はこちらから 2013年03月15日マハーシヴァラートリー/祈りの日
今年のマハーシヴァラートリーは下記の日程で行なわれます。
3月10日 18:00 〜 11日 6:00
会場:東京サイセンター
また、当日のプログラム変更、
震災への祈りについてのご案内です。
奉仕(セヴァ)セミナーのご案内
全国奉仕部より、奉仕セミナーのご案内です。
日時 2013年1月20日(日)12時30分〜16時00分
場所 東京サイセンター
テーマ 「平安のメッセンジャー Sai Sevak」
参加費 無料
参加方法 当日会場にお越しください。
シーターラム御夫妻 講演
シーターラーム氏ご夫妻が来日され、東京サイセンターで講演してくださることになりました。
シータラム氏は、初期の東京サイセンターでの霊性活動、特にバジャンを基盤を作り、現在は国際的に援助活動をされています。今回も日本からの要請で来日されました。
ご婦人のラタさんは、サイ女子大学初期のころの卒業生で、スワミの御講話の中にも出てくる、とても帰依深い方です。シータラム氏と共に日本でのサイの御教えの活動の基盤をお作りになりました。
グローバルアカンダバジャン
グローバルアカンダバジャンが間もなく開催されます。
アカンダバジャンでは、24時間途切れることなく
バジャンを歌われます。
皆さんは自分が携わっているサンキールタン(バジャン)の真の意義について深く調べなければなりません。キールタンとは、「声を出して神の栄光を歌うこと」です。サンキールタンは、唇や舌からではなく、ハートから出て来る歌を歌うことです。それは神の栄光を思い出したときにハートに湧き上がる、歓びに満ちた感動の表現です。それは内なる歓喜の自然な発現であって、他者からの非難や賛美には何の注意も払いません。それは聞いている人の称賛や評価を求めることはなく、自らの歓びと満足と楽しみのために歌われます。この種の最高のキールタンのみが、サンキールタンという名に値します。地球規模のサンキールタンが計画されたのは、このような高い目的を視野に入れてのことです 。こうした熱烈な神への切望を歌い、神を讃える体験を楽しむことは、大気の浄化に役立ちます。このような高い目的のもとに、グローバルアカンダバジャンのプログラムが計画されたのです。
- ババ
- 1976年11月14日の御講話より
詳細はこちらから 2012年11月05日
ヴェーダナーラーヤナン先生到着
先程、ヴェーダナーラーヤナン先生が東京に到着されました。
既に講演をされた、神戸の方より、
ヴェーダナーラーヤナン先生、凄いパワーでした!
声そのものが、まるで神様みたいでした。
これからの東京講演、楽しみですね。
ヴェーダナーラヤナン氏 プログラム
ヴェーダナーラヤナン氏来日中のプログラムを掲載しました。
詳細はこちらから 2012年10月17日新しい情報へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 以前の情報へ